【Blog】北斗

行ってきました。北斗の拳大原画展。今回のブログは北斗の拳を見たことがない人には意味がわからない内容です(たぶん)。自己満です。ごめんなさい。

わが生涯に一片の悔いなし!!な、ラオウ様。巨星落つ・・・のシーンですね。
私は漫画を何周かしましたが、北斗の拳はラオウが昇天したところで終わりだと思っている方が多いとか。今回の原画展もラオウまででした。修羅の国もおもしろいのにな~と思いましたが、カイオウまで展示してたら大変なことになりますね(笑)

シンの表情もすごいですが、ケンシロウの眉毛がwwwごりごりに塗りつぶしてあってちょっとおもしろかったです。

ケンシロウ怒ってますね。絵のタッチは物語後半の方が好きだし、蒼天の方がもっと好きだけど、この頃もすごい。画像を拡大してみると、とにかくすごい。

このサウザーなんて迫力あって怖すぎて、撮るのためらうレベル。

夫に「どうしても行きたい」と誘われ、しぶしぶ向かった原画展でしたが、夫そっちのけで写真撮りまくり、オブジェで遊びまくり、私だけグッズまで買って、結果、私の方が楽しんでたんじゃないかと思います。花の慶次の原画展が熊本で開催されているそうで、ちょっと行きたい…蒼天の拳なら絶対行ってましたが、慶次は悩む・・・。

そう!絵といえば、ChatGPTが写真からいろんなタッチのイラストを描いてくれると話題ですね。早速試してみました。まずはジブリ風。

かわいい!ちゃんとジブリ!でも何度やり直しても、私の右手の指が足りませんでした。続いては進撃の巨人風。

あ~、なんとなくそれっぽい。頭と体のバランスおかしいけど(笑)最後は、、、カイジ風!

風じゃなくて、カイジやん(笑)左手、めっちゃガッツポーズしてるしw
ほかにもいろいろやってみましたが、ちゃんと自分に似ているものもあって、これからいろんなシチュエーションで活躍しそうです。名刺やホームページのスタッフ紹介なんかも同じタッチのイラストで作っていけますよね。AIってほんとすごい!

さ~、3月も終わりですね!4月からはより一層激しい日々となりそうです!

目次